WEKO3
アイテム
看護師による術後せん妄の判断過程に関する研究(2) 術後せん妄の判断・確信と対応
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/1196
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/11966e0ab523-298a-40fa-86ec-0a12c90e5954
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
NR12_108.pdf (468.6 kB)
|
|
Item type | 学内発行雑誌 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護師による術後せん妄の判断過程に関する研究(2) 術後せん妄の判断・確信と対応 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大木, 友美
× 大木, 友美× 松下, 年子 |
|||||
書誌情報 |
昭和大学保健医療学雑誌 号 12, p. 108-116, 発行日 2014-03 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 看護師の術後せん妄の判断における思考過程・行動を明らかにすることを目的に、A病院の外科病棟に勤務する、せん妄患者の看護体験を有する看護師155名へアンケート調査を行った。今回(第2報)の報告では、上記の過程の後半部分である、看護師がアセスメントを重ねて術後せん妄が発生したことを判断・確信し、実際の対応に至るまでについて検討した。その結果、術後せん妄に対して、直感のみで「術後せん妄だろう」と判断できると回答した者は62.6%であったが、「自分ひとりだけで判断できる」者は30.3%、さらに、「自分ひとりだけで確信できる」者では20.6%と少なかった。術後せん妄を確信するための看護師の行動として、他の看護師や主治医に相談したり、術後せん妄患者が出現した場合は、患者を取り巻く医療チームで対応を検討し、患者の安全確保と観察に努めていることが分かった。 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 昭和大学保健医療学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-029X | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |