WEKO3
アイテム
左膝関節炎を続発した川崎病の一乳児例
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/4206
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/420692822b13-37eb-4f3a-86c1-0a379e0b36b8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学内発行雑誌 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 左膝関節炎を続発した川崎病の一乳児例 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
鮫島, 舞
× 鮫島, 舞× 石川, 琢也× 山下, 恒聖× 小林, 梢 |
|||||
書誌情報 |
昭和学士会雑誌 巻 82, 号 5, p. 399-405, 発行日 2022-11 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 川崎病は亜急性期に関節症状を呈すると,若年性特発性関節炎(systemic juvenile idiopathic arthritis:sJIA)などとの鑑別が必要となり,診断が困難となる.今回われわれは亜急性期に膝関節炎を合併し,川崎病の診断が困難であった症例を経験した.各種培養検査とMRI画像所見より化膿性関節炎を否定して,サイトカインプロファイルでIL-6が高値を示し,フェリチンの上昇を認めないことから川崎病と診断ができた.川崎病に合併した関節炎とsJIAとの鑑別ではサイトカイン値の測定が有用であるが,特殊検査のため通常実施は行えず,代用として血清フェリチン値の測定が簡便に利用できる. | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.14930/jshowaunivsoc.82.399 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 昭和大学学士会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2188-529X | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |