WEKO3
アイテム
成人期注意欠如多動性障害患者における不安,抑うつ症状
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/153
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/15346c46d90-4be3-453b-bfc3-951ebae2df71
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
76_751.pdf (657.3 kB)
|
|
Item type | 学内発行雑誌 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 成人期注意欠如多動性障害患者における不安,抑うつ症状 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
佐賀, 信之
× 佐賀, 信之× 森田, 哲平× 新井, 豪佑× 徳増, 卓宏× 幾瀨, 大介× 石部, 穣× 笹森, 大貴× 横山, 佐知子× 五十嵐, 美紀× 横井, 英樹× 岩波, 明 |
|||||
書誌情報 |
昭和学士会雑誌 巻 76, 号 6, p. 751-759, 発行日 2016-12 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2014年4月より2015年3月までの1年間に昭和大学附属烏山病院を初診し,DSM-IV-TRの診断基準によってADHD(注意欠如多動性障害)と診断された成人ADHD患者54名(男性30名,女性24名,平均年齢29.4±7.9歳)を対象とした.うつ病など他の精神障害の診断を受けているものは被験者54名中4名であった.被験者らに知的な遅れはなく平均15年の高等教育を受けていた.全被験者に対し,次の評価尺度を施行した.抑うつ症状については,SDS(Self-rating Depression Scale)を,不安症状についてはSTAI(State Trait Anxiety Inventory),ADHD症状の程度については,CAARS-S(The Conners' Adult ADHD Rating Scales),自閉症スペクトラム障害の症状の程度についてはAQ(Autism-Spectrum Quotient),知的機能についてはJART(Japanese Adult Reading Test-25)で評価を行った.その結果,被験者らの抑うつ症状は日本人の神経症圏における抑うつの度合いと同程度であった.不安症状は,STAIの段階IVに相当する高い不安であった.自閉症的傾向は健常人より有意に高かった.項目間の相関をSpearmanの相関係数を用いて解析を行うと,ADHD症状と抑うつ症状の間には,弱いが有意な正の相関がみられた.ADHD症状と不安症状の間には,中程度の有意な正の相関がみられた.本研究の被験者の多くは気分障害や不安障害の診断を受けていないが,それでも,被験者が有する不安症状や抑うつ症状の程度は,健康人のそれと比して高いものであった.さらに,ADHD症状が強い場合,不安症状や抑うつ症状が強くなる可能性があることが示唆された. | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.14930/jshowaunivsoc.76.751 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 昭和大学学士会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2187-719X | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |