ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内発行雑誌
  2. 昭和学士会雑誌
  3. 79巻(2019)
  4. 5号

アレルギー性鼻炎の発症に及ぼす星状神経節ブロックの効果―ラットを用いての作用機序の実験的解析―

https://showa.repo.nii.ac.jp/records/3079
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/3079
4398daa5-7541-4e35-a1ff-2cf86f3aa4e8
名前 / ファイル ライセンス アクション
79_654.pdf 79_654.pdf (511.8 kB)
Item type 学内発行雑誌 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-02-21
タイトル
タイトル アレルギー性鼻炎の発症に及ぼす星状神経節ブロックの効果―ラットを用いての作用機序の実験的解析―
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 川嶋, 昌美

× 川嶋, 昌美

川嶋, 昌美

Search repository
大滝, 周

× 大滝, 周

大滝, 周

Search repository
浅野, 和仁

× 浅野, 和仁

浅野, 和仁

Search repository
書誌情報 昭和学士会雑誌

巻 79, 号 5, p. 654-660, 発行日 2019-10
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年,花粉症を代表とするアレルギー性鼻炎の患者は増加の一途をたどり,日本人の約40%が花粉症であると言われている.本症の発症には,肥満細胞に由来するヒスタミンが重要な役割をはたしていることから,抗ヒスタミン薬が治療に多用されているものの,副作用の発現する患者が多くみられることから新たな治療法の開発も望まれている.星状神経節ブロック(SGB)は,スギ花粉症の治療法として見いだされ有効性が報告されているが,治療機序に関しては不明な点が多い.アレルギー性鼻炎の発症にはサブスタンスP(SP)等の神経ペプチドが重要な役割をはたしていることが知られていることから,今回アレルギー性鼻炎ラットを用いてSGBの鼻粘膜における神経ぺプチド産生におよぼす効果を検討した.5週齢の雄SD系ラットに10%トルエン・イソチオシアネート(TDI)を1日1回,5日間点鼻することによって感作ラットを作製した.TDI感作1日目に,被験ラットの両側頸部星状神経節を切除した.切除4日目にTDIを点鼻,アレルギー症状の発現と鼻汁中のSP濃度をELISA法によって測定した.感作ラットのSGBの施行により,TDI攻撃点鼻によるクシャミ,鼻掻き回数ならびに鼻汁中SP濃度が対照ラットと比較し,統計学的に有意に減少した.上述した結果はSGBが鼻粘膜における神経原性炎症を抑制し,アレルギー鼻炎症状の発現を調節している可能性があることを示唆している.
DOI
関連識別子 10.14930/jshowaunivsoc.79.654
出版者
出版者 昭和大学学士会
ISSN
収録物識別子 2187-719X
出版タイプ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:33:02.275249
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3