@article{oai:showa.repo.nii.ac.jp:00000766, author = {森, 智昭 and 金井, 英倫 and 寺崎, 雅子 and 門田, 哲弥 and 嶋根, 俊和 and 三邉, 武幸}, issue = {5}, journal = {昭和医学会雑誌}, month = {2012-10, 2019-07-26}, note = {背景:IgA腎症は慢性糸球体腎炎のうち、糸球体メサンギウム細胞・基質の増殖性変化と、メサンギウム領域へのIgAを主体とする沈着物を認める疾患である。近年IgA腎症患者に口蓋扁桃摘出術とステロイドパルス療法を行う扁摘パルス療法の有効性が注目されている。またIgA腎症患者の口蓋扁桃では、慢性扁桃炎患者の口蓋扁桃と比較して病理組織学的に異なった特徴を示すとされている。対象、方法:昭和大学藤が丘病院腎臓内科で2007年から2008年にIgA腎症と診断され、口蓋扁桃摘出術を施行した49例の口蓋扁桃の病理組織学的特徴について検討した。結果:IgA腎症患者の口蓋扁桃では、リンパ濾胞の大きさが大小様々で境界が不明瞭となる、濾胞間領域も不規則に拡大、上皮では上皮間に形質細胞系細胞が増加・充満するといった特徴を各項目で半数以上の症例で認められた。結論:IgA腎症患者の口蓋扁桃には特徴的所見を高率に認めた。これらの特徴とIgA腎症の病態との関連は明らかではなく、今後の検討課題と考えられる。(著者抄録)}, pages = {547--552}, title = {IgA腎症と口蓋扁桃の関連に関する検討}, volume = {72}, year = {} }