WEKO3
アイテム
術後遠隔期に再評価し得た肺底区動脈大動脈起始症の1手術例
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/262
https://showa.repo.nii.ac.jp/records/262ccbdd808-b015-44a4-b6a7-8bc71d29f6b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学内発行雑誌 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 術後遠隔期に再評価し得た肺底区動脈大動脈起始症の1手術例 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
山本, 滋
× 山本, 滋× 南方, 孝夫× 大島, 穣× 氷室, 直哉× 富田, 由里× 片岡, 大輔× 谷尾, 昇× 門倉, 光隆 |
|||||
書誌情報 |
昭和学士会雑誌 巻 75, 号 4, p. 480-485, 発行日 2015-08 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 症例は25歳の男性。主訴は血痰。1999年8月より主訴および微熱が出現。胸部X線写真、胸部造影CT、MRAおよび大動脈造影にて肺底区動脈大動脈起始症と診断した。同年9月、異常動脈の結紮・離断ならびに左肺下葉切除術を施行した。異常動脈は直径9mmで下行大動脈より起始し、肺の一部はS10を中心として暗赤色に変色していた。下葉へ流入する本来の肺動脈は2本のみ存在し、各々径2.5mmであった。術後経過は良好で23病日に退院した。手術から14年9ヵ月経過したところで施行した3D-CTで、異常動脈切離断端に瘤化の無いことを確認し得た1例を経験したので報告する。(著者抄録) | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.14930/jshowaunivsoc.75.480 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 昭和大学学士会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2187-719X | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |